NURSING

介護に関連する事業について

有限会社シブタニでは、介護関連事業として、当社ケアマネージャーによる、ケアプランの作成・介護相談・書類申請代行の各種業務を行っております。
介護用品のレンタル・ご購入、介護リフォームと合わせて、
お客様の介護に関するご相談に親身になってサポートさせていただきます。

介護用品のレンタルについて

介護保険の認定を受けている方は、下記の福祉用具を月額レンタル料の1割~3割負担でご利用頂けます。

福祉用具貸与
(給付限度額の範囲で利用できます。指定事業者からのレンタルでないと対象となりません)

  • 1

    車椅子

    自走用・介助用・電動車いす

  • 2

    車椅子付属品

    クッション・電動補助装置・テーブル・ブレーキ

  • 3

    特殊寝台

    背上げか高さ調節できるもの

  • 4

    特殊寝台付属品

    マットレス・サイドレール・テーブルなど

  • 5

    床ずれ防止用具

    エアマットレス・ウレタン等の体圧分散マットレス

  • 6

    体位変換器

    背上げか高さ調節できるもの

  • 7

    手すり

    工事を伴わないもの

  • 8

    スロープ

    工事を伴わないもの

  • 9

    歩行器

    歩行の支えとしてフレームが左右前にあるもの

  • 10

    歩行補助杖

    松葉杖・多点杖・ロフストランドクラッチ

  • 11

    認知症老人徘徊探知機

    ある地点を通過した時や離床時に通報する装置

  • 12

    移動用リフト

    人を持ち上げ移動させるもの

  • 13

    自動排泄処理装置

    排便機能を有するもの

介護用品のご購入について

介護保険の認定を受けている方は、下記の特定福祉用具が年間10万円を上限として1割~3割の自己負担でご購入頂けます。

購入の対象となる特定福祉用品(5品目)

(1)腰掛け便座
  • 和式便座の上に置いて腰掛式に変換するもの
  • 洋式便座の上に置いて高さを補うもの
  • 電動式又はスプリング式で、便座から立ち上がる際に補助できる機能を有しているもの
  • ポータブルトイレ
(2)特殊尿器
  • 尿が自動的に吸引されるもので、要介護者又は介護者が容易に使用できるもの
(3)入浴補助用具

座位の保持、浴槽への出入り等の入浴に際しての補助を目的とする用具であって、次のいずれかに該当するもの

  • 入浴用いす
  • 浴槽内いす
  • 浴槽用手すり
  • 入浴台浴室内すのこ
  • 浴槽内すのこ
(4)簡易浴槽
  • 空気又は折りたたみ式等で容易にできるものであって、取水又は排水のために工事を伴わないもの
(5)移動用リフト
  • 身体に適合するもので、移動用リフトに連結可能なものであること

ACケアプラン(居宅介護支援事業)

◎介護保険に関する相談や手続き代行等を行います。
◎介護支援専門員(ケアマネジャー)が相談に応じます。

要介護認定をお持ちの方が在宅でも安心して過ごせるように居宅サービス計画を作成致します。
※居宅サービス計画作成費のご本人負担はありません。

業務内容

  • 介護支援専門員(ケアマネジャー)は毎月、自宅を訪問させて頂き、ご本人の心身の状態やご家族の意見を把握し、サービスの調整を行います。
  • 介護保険申請代行
  • 居宅サービスの紹介
  • 施設サービス等の紹介

お気軽にお問い合わせください!

受付時間:月〜金 9:00〜17:00

介護リフォーム

介護保険で適応となる住宅改修

介護保険の認定を受けている方は、下記の住宅改修が年間20万円を上限として1割~3割の自己負担で工事できます。

  • 1.手すりの取り付け
  • 2.段差の解消
  • 3.滑り防止及び移動の円滑化等のための床又は通路面の材料の変更
  • 4.引き戸等への扉の取替え
  • 5.洋式便器等への便器の取替え
  • 6.便器の位置、向きの変更
  • 7.その他(1~6の住宅改修に付帯して必要となる住宅改修)